MENU

【趣味としてのプログラミング】プログラミングは思ったよりも楽しい

プログラマーは儲かると最近話題ですよね。

こう聞くとプログラミングは大変で気軽に始められないのではないかと思いますが、実は結構簡単に始めることができます。

今回は趣味としてのプログラミングについて話していきます。

目次

プログラミングは意外と楽しい

僕はAtCoderというサイトからプログラミングを始めたのですが、これが思ったよりも楽しかったんです。

AtCoder:競技プログラミングコンテストを開催する国内最大のサイト

AtCoderは競技プログラミングを行っているサイトで、プログラミングの問題を解くというようなテスト形式でプログラミングをすることができます。

またコンテストが毎週開催されており、それに応じてレーティングが決まり、レーティングをアップするというモチベーションで楽しめます。

AtCoderはプログラミングを趣味とする上で欠かせないツールです!

プログラミングの言語は様々ある

プログラミングの言語は多種多様にあります。

微妙に違う言語から全く違う言語まで、いろんなものがあります。

以下に代表的な言語名を挙げておきます。

HTML
CSS
JavaScript
Java(JavaとJavaScriptは全く異なる言語です!似ているとかでもありません)
Ruby
Python
PyPy(Pythonの色違いみたいなもの。Pythonと微妙に違うが、ほぼPythonと同じ)
C
C++(C言語よりもかなり書きやすい。かといってC言語が使われないわけではない。詳細は割愛)

このように多くの言語があります。

プログラマーでも全部の言語をマスターしているわけではないです。

必要に応じていろいろな言語を学んでいきます。

おすすめの言語はPython

Pythonは数学系や統計に使われる言語でもあり、難しいのではと思うかもしれませんが、実はめちゃくちゃシンプルな言語なんです。

Hello World

という文字列の出力という課題がありますが、Pythonでは、

print(“Hello World”)

というめちゃくちゃシンプルな一行で表すことができます。

ちなみにC言語で書くと

#include<stdio.h>
int main(void){
printf(“Hello World”);
return 0;
}

という感じで書かないといけません。

めんどくさいですよね?

ですのでまずはPythonから始めると非常に楽です。

【まとめ】趣味として始めた先には…

趣味として始めてプログラミングを使いこなせるようになると、結構簡単に稼げるようになります。

現在プログラマーは足りていないので、プログラマーは引く手あまただったりします。

プログラミングは趣味にとどまらず、仕事に繋がり、さらには世界を変える可能性だってあります。

プログラミングを始めるならまずは趣味として始めてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次